■活動内容
週2回、各部員が2局対局します。対局後は、顧問からアドバイスを受けたり、基本的な定石、布石、詰碁に取り組んだりします。対局中に、自分の頭で考えた最善と思われる一手でも、対局後に後悔する一手になることがよくあり、物事を考えるときの大局観の大切さを痛感します。早く強くなり先輩に勝てる棋力を身に付けたいと思います。
大会にも数多く参加し、他校と交流しながら、上位の段・級位が取得できるよう、更なる棋力アップを目指しています。

■実績
◆2021/8/17 全国高等学校囲碁選手権大会 |
■これまでの主な実績
平成31/令和元(2019)年度
平成30(2018)年度
平成29(2017)年度 |