星野高校演劇部は、春と秋の年2本のペースで、劇作りに取り組んでいます。春と秋に行われる地区発表会に向けた作品作りが主な活動です。また、春と冬には1年生を中心とした新人公演を学校内で行っています。
現在、部員は1年生から3年生まで合わせて97名で活動しています。普段の活動は末広(第1)校舎の教室で、公演が近くなると設備の整った石原(第2)校舎のハーモニーホールで練習をしています。生徒は大道具や小道具、照明、音響、衣装メイク、制作の各スタッフに所属し、スタッフ同士協力しあいながら1つの作品を作り上げています。個性とエネルギーにあふれる集団ですので、ぜひ一度、私たちの公演を見に来てください。
◆活動日・時間帯
月:16:20~17:50
火:15:10~17:50
水:基本的にはなし
木:16:20~17:50
金:16:20~17:50
土:基本的にはなし
※感染症対応や発表前などの時期には活動時間に変更があります。
◆部員数
計97名(男子:14名 女子:83名)
◆休祝日、長期休業中の活動内容・頻度
発表前や発表会当日となった場合のみ、休日も行います。長期休業中は普段の活動日と変わりません。
(お盆や年末年始は休みになります。)
◆対外活動
・川越・坂戸地区春季高校演劇祭
・川越・坂戸地区秋季高校演劇発表会
・コピスみよし高校演劇フェスティバル
・私学文化祭
◆初心者の受け入れ
初心者、経験者は問いません。
〈大会実績〉
|