全国高等学校生徒英作文コンテストは、全国英語教育研究団体連合会(全英連)が高校生の英語力の向上をはかり英語による発表能力を高めるために、昭和37 年から文部科学省などの後援を得て実施されています。
1年の部 優秀賞 海老原佑樹さん
2・3年の部 優秀賞 高橋由奈さん
その他、1年の部 優良賞 大和桃花さん、2・3年の部 優良賞 松本日和さんが入賞
2・3年生 大津栞那さん、堀越日菜さん、1年生1名が入選しました。
また、2022年度学校賞に星野高等学校が選ばれました。
入賞した生徒の感想です。
「英語は得意なほうですが、ここまで長い英作文を書いたことはありませんでした。入賞出来て嬉しいです。来年もチャレンジしたいと思います。」
「考えをまとめたり、英語4技能の中でも書くことが好きです。夏休みに時間をかけて取り組んだので、素直に嬉しいです。」
「国際人の自覚」は、「知の構築」、「情操の涵養」とともに星野学園教育の三つの柱です。 125年の歴史の中で、今も新たな世代に向けて大切に受け継がれています。