新型コロナウィルス感染拡大の影響で、方面と期間、時期を変更して修学旅行が実施されました。
ヒルトン東京ベイに勤務する卒業生、三上彩花さんから在校生へ温かいメッセージを頂きました。
本日は、ヒルトン東京ベイにご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
皆様はじめまして、2015年3月に星野高等学校女子部を卒業しました三上彩花と申します。
後輩の皆様をお迎えする日がくるなんて・・・とっても嬉しいです!
いつもたくさんの課題と部活動、お疲れ様です。
頑張り屋さんの皆様、今日明日の2日間は思いっきり楽しんで!ゆっくりくつろいでくださいね!
素敵な思い出になりますよう願っております。
落ち着いたらまたお越しくださいね。待ってます。
陰ながら応援しています。 お身体には気をつけて。頑張ってください!輝く未来に幸あれ
宿泊部 ロビーサービス 三上彩花
三上彩花さんにお聴きしました。
☆温かいメッセージをありがとうございます。お贈りいただいたきっかけを教えて下さい。
『体育祭や文化祭など、これまでのイベントが中止になってしまったと、事前に伺っていました。
日々課題や部活に懸命に取り組んでいる後輩の皆さんにとって、今回のイベントがより素敵な思い出となるよう、お手伝いができたらと思い、メッセージを贈りました。』
☆今のお仕事のやりがい、ご苦労を教えて下さい。
『私が所属している部署は、幅広い業務を担当しています。館内だけでなく、ホテル周辺のご案内をする必要もあり、多くの情報を頭に入れておかなければなりません。
また、ゲストからお預かりするお荷物は、時に重く大きいため、体力的にきついこともあります。
しかし、ゲストに名前を覚えていただけたり、感謝の言葉を伝えていただけたりした時は、とてもやりがいを感じています。
元々、英語を使って仕事をしたいという夢があったので、海外ゲストと仲良くなり、思い出に残るご滞在のお手伝いをすることができた時は嬉しいです。』
☆星野高校在学中の思い出を教えて下さい。
『3年生の時の体育祭が一番に思い浮かびます。クラス委員長として毎日準備を頑張った結果、仮装の種目で優勝できたことは、本当に嬉しかったです。
もちろん、ヨーロッパへの修学旅行も貴重な思い出です。これをきっかけに、大学では第二外国語としてフランス語を学びました。』
☆在校生、星野高校を志願されている中学生へメッセージがありましたらお願いします。
『在校生の皆さんへ いま後輩の皆さんが頑張っていることは、今後必ず役に立ちます。
つらいこともたくさんあると思いますが、自身の夢に向かって突き進んでください!陰ながら応援しています。
中学生の皆さんへ 星野高校には、素敵な先生がたくさんいらっしゃいます。充実した環境で、自身のやりたいことに挑戦し、将来の夢に近づくことができます。皆さんが、星野高校で豊かな高校生活を送ることができますよう願っています。』
温かいメッセージをありがとうございました。在校生、教職員一同益々のご活躍をお祈りしています。
「情操の涵養」は、「知の構築」、「国際人の自覚」とともに星野学園教育の三つの柱です。
125年の歴史の中で、今も新たな世代に向けて大切に受け継がれています。