埼玉大学教育学部オンライン連続講座「教師を目指すみなさんへ」が実施されました
5月15日(月)の放課後、希望者を対象に、埼玉大学教育学部がオンラインで計3回にわたって実施する連続講座「教師を目指すみなさんへ」の第1回が、女子部は大講義室、共学部は小ホールにて実施されました。
この企画は、教師を目指す高校生に、教師という職業の意義と役割、魅力、そして大学での学びや生活について、埼玉大学教育学部の教員や学生・大学院生がお話くださいます。
第1回は「教師という職業の魅力って何?」というテーマで、埼玉大学の先生から「教師という職業選択」という題の講義・参加者どうしの懇談や質疑・これから教員になる埼玉大学4年生からの メッセージについて講義をいただき、生徒たちはとても大きな刺激を受けていました。
第2回「教師への道」は5月29日(月)、第3回「埼玉大学教育学部をもっと知ろう!」は6月12日(月)を予定しております。全3回受講した生徒には受講証が交付されます。